内覧予約

空室一覧

メニュー

How to

個人事業主様のご契約について

個人事業主の方でも、ロイヤルパークスタワー南千住のお部屋をご契約いただけます。
こちらのページでは、契約に必要な書類や契約の流れなどをご説明しています。

ロイヤルパークスタワー南千住は
個人事業主の方にも人気のタワーマンションです

個人事業主としてご契約を検討される場合、必要な書類が少し変わることがあります。
スムーズに手続きを進めていただくために、事前の確認や準備が重要です。
書類の準備や保証会社の利用手続きなど、
分かりにくい点や不安な部分があれば、随時ご相談いただけます。
これから新しい住まいでスタートを切る皆様にとって、最適なサポートをご提供いたします。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

はじめに

まずはお気軽にお問い合わせください

個人事業主様の場合でも、お問い合わせからご入居までの流れは、企業にお勤めの方とほとんど変わりません。
まずはお気軽にお問い合わせください。
物件を実際にご覧いただくために、内覧の予約を取らせていただきます。

複数のお部屋をご内覧いただけます

内覧は、ロイヤルパークスタワー南千住の現地でのお待ち合わせとなりますので、お気軽にお越しいただけます。
総戸数556戸の大規模マンションのため、常時いくつかの空室があり、ご希望の賃料や広さに合わせて、複数のお部屋をご案内することが可能です。

内覧中に気になるお部屋が増えた場合、当日にその場でお知らせいただければ、追加でご案内いたします。
(ただし、退去の状況や準備状況によりご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。)

ロイヤルパークスタワー南千住に詳しい専任の宅建士がご案内します

実際にお部屋をご覧いただきながら、条件や設備について詳しくご説明いたします。
ご入居までのスムーズな手続きを、専門スタッフがしっかりとサポートいたしますので、安心してお任せください。

賃料と売り上げ・所得のバランス

一般的に、月々の賃料はご収入の3分の1以下に収めることが目安とされています。
例えば、賃料20万円のお部屋を借りる場合、月収は60万円、年収で言うと720万円が入居審査の基準となることが多いです。
 
ただ、これは一つの基準であって、足切りラインではありません。
実際には売り上げと所得のバランスなど、もう少し柔軟に判断されることもございますので。まずはお気軽にご相談ください。

 

企業にお勤めの方の場合、収入は主に収入証明書を基に判断されます。
一方、個人事業主の方の場合は、確定申告書などの公的書類をご提出いただきます。

審査に不安がある場合は事前にご相談いただければ、スムーズに進められるようサポートいたします。(例えば、同居の婚約者様との合算審査など)

ご契約の流れ

お申込み

お部屋のお申込みをするにあたり、申込書の記入をお願いします。

個人事業主の場合は、ご契約名義は個人申込みとなります。
お仕事については、勤務先住所や電話番号、業種、勤続年数、昨年度後年収などの情報が必要となります。

入居審査

一般的に、保証会社が行う審査と、物件のオーナー様が行う審査の2段階ございます。ロイヤルパークスタワー南千住も同様の流れです。

契約開始日の設定(仮)
審査を開始する前に、仮の契約開始日(賃料が発生する日)を設定させていただきます。
これは、契約開始日が入居審査の条件にも影響を与えるためです。
借主様は可能な限り契約開始日を延ばしたい場合が多く、一方で貸主様は早く入居してもらいたいという希望をお持ちのため、この点を調整しながら進めていきます。

契約開始日のご希望については、審査前にしっかりとお伺いし、調整をサポートいたします。

入居審査

・保証会社審査 通常3~4営業日(承認の場合、契約開始日を最終回答いただきます。これ以降の変更はできません。)

・オーナー様審査 通常3~4営業日

重要事項説明とご契約

無事に2段階の入居審査を通過したら、契約の準備に進みます。
契約書には、賃料や初期費用、契約開始日などの諸条件が記載されるため、審査通過後の変更はできませんのでご了承ください。
 

契約書類の準備

申し込み時の必要書類とは別に、契約時必要書類がございますのでご提出をお願いします。
印鑑、住民票に加え、ペットを飼育する方や駐車場を借りる方は各種書類が必要になります。

 
ご契約の設定

ご契約は、対面での契約かオンラインでの契約をご選択いただけます。(電子署名ではございません)
【対面でのご契約】
弊社事務所か、お客様のご希望の場所へ出張することも可能です。ご相談ください。(場所や時間帯などご希望に添えない事もございますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます)
【オンライン契約】
契約書類を郵送にてお客様のご自宅まで送付します。ご契約の日時をセッティングし、ZOOMなどのビデオ通話で繋ぎながら重要事項説明などをさせていただきます。
ご捺印箇所は、事前に書類に印をお付けいたしますので、ビデオ通話でサポートいたします。

ご入金

精算書に記載の金額を管理会社様へご入金いただきます。
弊社は、ロイヤルパークスタワー南千住を仲介手数料無料でご紹介しておりますので、弊社へのご入金はございません。
一般的には、入金と契約のタイミングはどちらが先でも問題ないのですが、契約内容にしっかりご納得いただいたうえでご入金いただきたいので、弊社ではこの流れでご案内しております。

鍵の受け取り・ご入居

ロイヤルパークスタワー南千住では、現地フロントにて鍵の受け取りが可能です。
鍵のお受け取りは、契約開始日の前日から可能となっております。
ただし、鍵をお受け取りいただいても、契約開始日を迎えるまではご入室いただけませんので、あらかじめご了承ください。

契約開始日を迎えたら、お好きなタイミングでご入居が可能です。
ご入居後も何か困ったことやご相談があれば真っ先にご連絡くださいませ。

個人事業主の入居申込みに必要な書類

お申込書をご記入いただくほか、入居審査を進めるために以下の書類のご提出が必要です。
なお、これらの書類は契約名義人であるかに関わらず、入居される方の分と契約者の全員分をご用意いただく必要がありますので、あらかじめご了承ください。

本人確認書類(顔写真付き身分証)

運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、在留カード(外国人登録証明書)、特別永住者証明書など
※有効期限が切れているものは使用できません。

収入証明書類

確定申告などの公的書類(直近年度分)

契約時に必要な書類

無事に審査に通過したら、契約に移行します。
入居するにあたり、ご提出いただく書類がございます。

印鑑(シャチハタ不可・認印可)

契約者の印鑑
契約書に捺印する際に必要となります。シャチハタ(インクが内蔵されていて、朱肉を使わずに押印できるスタンプ式の印鑑)では受理できませんのでご注意ください。

住民票の写し(原本)

契約者および入居者の方全員分必要となります。

ペットを飼育される方

ペットのお写真、ワクチン接種証明書、繁殖制限処置証明書

駐車場を借りられる方

車検証

よくあるご質問(FAQ)

契約・審査について

Q. 個人事業主でも契約できますか?
A. はい、可能です。

確定申告書などの公的な書類をご提出いただければ、企業勤務の方と同様にご契約いただけます。
審査では、所得だけでなく、売上と販管費(販売費及び一般管理費)のバランスなども総合的に考慮されます。

個人事業主の方特有の状況に応じたサポートも行っておりますので、不安や疑問がある場合は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。経験豊富なスタッフが丁寧にご案内いたします。

Q.  個人事業主として開業して1年目ですが、契約できますか?
A. 場合によっては可能です。

個人事業主1年目の場合、まだ前年度の確定申告書を提出できない状況かと思います。
その場合でも、以下のような代替書類を提出していただくことで審査が可能になる場合がございます。

 

事業計画書:事業の将来性や収益見込みを示す資料
フリーランス時代の実績:これまでの活動内容や収入がわかるもの(例:過去の契約書や請求書)
受注伝票や契約書:今年度受けた仕事の内容や金額を証明する資料
銀行の入出金明細:収入の安定性を確認できるもの

 
これらの書類により、今後も継続して安定した収入を得られることを裏付けられれば、審査が進められる可能性があります。
ただし、提出内容によっては審査結果がご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。まずはお気軽にご相談いただければ、具体的にアドバイスさせていただきます。

Q.  売り上げは高いですが、収入は賃料の3倍の基準を満たしていません。契約できないですか?
A. 場合によっては可能です。

月額賃料の3倍、年収では36倍が審査基準と言われていますが、これはあくまで目安です。
売り上げに対して収入が少々満たないほどであれば、他の要素を加味して審査に進むことができる場合があります。
逆に、売り上げが高くても、経費計上などで所得を極端に抑えている場合は、審査が通らない可能性があります。

以下のような方法で審査に進める場合がございます。

 

事業の安定性を示す書類を提出:例)事業計画書、収支報告書、継続的な受注契約書など。

同居人との合算審査を検討:ご家族やパートナーの収入を合算することで、基準を満たせる場合があります。

 

まずは一度ご相談いただければ、状況に応じた最適な解決策をご提案いたします。安心してお話しください。

Q. どんな業種の個人事業主が多いですか?
A. 業種問わず、様々な方がご契約されています。

弊社はロイヤルパークスタワー南千住の仲介実績が業界でもトップクラスですが、様々な業種の方がご契約されています。
ITエンジニアなどのクリエイティブ系から、YouTuberや芸能関係の方、コンサルタントなど、幅広い業種の方がいらっしゃいます。
ご不安な方はまずはお気軽にご相談ください。

入居・使用用途について

Q. ロイヤルパークスタワー南千住は事務所登記できますか?
A. 登記はできません。

ロイヤルパークスタワー南千住では、法人・個人を問わず事務所登記は一切できません。

この物件は住居専用のマンションとして提供されており、事務所や店舗としての利用、またはその登記は契約で禁止されています。

万が一、事務所登記が発覚した場合、契約違反となり、契約解除や退去を求められる可能性がございますので、あらかじめご注意ください。

Q. ロイヤルパークスタワー南千住はSOHO・事務所利用できますか?
A. SOHO・事務所利用はできません。

本物件は住居専用のマンションとなっており、住居以外の用途での使用や登記は契約で禁止されています。
快適な住環境を維持するため、皆様のご理解をお願いいたします。

Q. YouTubeの撮影や配信に使用できますか?
A. 一般的な撮影や配信は可能ですが、他の居住者に迷惑がかからないようにする必要があります。

ロイヤルパークスタワー南千住は住居専用マンションのため、商業活動や大規模な撮影には対応できません。
撮影・配信をする場合は、一般的な使用に留め、他の居住者に迷惑が掛からないようにご配慮ください。
特に、撮影のために頻繁に外部の人を招く行為や、振動や光漏れの可能性のある大型機材の使用、夜間の撮影や配信などには充分にご注意ください。


なお、ロイヤルパークスタワー南千住だけに関わらず、一般的にはいずれのマンションも建物共用部での撮影は禁止です。

室内について

最新の空室
間取り一覧
部屋の写真
間取り別・枚数豊富
ルームツアー動画
間取り別
プレミアムリノベ
360°VR写真
モデルルーム写真
家具配置イメージ
内装カラーの種類
豊富なカラー展開
プレミアムリノベ
360°VR写真
室内設備・機能
眺望
方角ごとの各階の眺望を掲載

共用施設

天然温泉の大浴場・サウナ特集
共用施設の一覧
一覧でご紹介
天然温泉・サウナ
写真・動画が豊富
スカイラウンジ
貸し切り利用可
フィットネスジム
ゴルフ練習場付き
ビジネスラウンジ
利用無料
駐車場(料金・サイズ)
ハイルーフ駐車場特集
その他の共用部

物件について

アクセス・周辺環境
物件概要

サービス案内

仲介サービス
ご内覧の流れ
ご契約の流れ
遠方からのお引越し
個人事業主の方のご契約について
ペットの飼育について
会社概要

その他

コラム